利用には事前申込を
お願いします
医療機関や
薬局の受付で
かざすだけ!
利用には事前申込を
お願いします
受付でマイナンバーカードをカードリーダーにかざすと、マイナンバーカードのICチップにある電子証明書によりオンラインで医療保険の資格確認が行われます。
※医療機関や薬局によって開始時期は異なりますので、念のため受診の際は健康保険証をお持ちください。 利用できる医療機関・薬局については、厚生労働省のホームページでご確認いただけます。
令和3年10月から、医療機関や薬局などでマイナンバーカードの健康保険証利用の本格運用が開始されました。
(注1)マイナンバーカードの健康保険証利用には、ICチップの中の「電子証明書」を使うため、医療機関や薬局の受付窓口でマイナンバ ー(12桁の数字)を取り扱うことはありません。またご自身の診療情報がマイナンバーと紐付くことはありません。 (注2)従来の健康保険証が利用できなくなるわけではありません。
スマートフォンなどを利用して「マイナポータル」(政府運営のオンラインサービス)で申し込みができます。
(注)各市区町村の住民向け端末、医療機関・薬局の顔認証付きカードリーダーなどでも申し込みできます。
申込者本人のマイナンバーカード
+あらかじめ市区町村窓口で設定した暗証番号(数字4桁)
マイナンバーカード読取対応のスマホ
(又はPC+ICカードリーダー)
アプリ「マイナポータル」のインストール
就職・転職・引っ越しをしても健康保険証としてずっと使える
※組合への届出は必要です
あなたが同意をすれば、初めての医療機関等でも、特定健診情報や今までに使った薬剤情報が医師等と共有できる
マイナポータルで自身の特定健診情報や薬剤情報・医療費通知情報などが見られる
40歳から74歳までの方を対象に、メタボリックシンドロームに着目して行われる健診結果の情報です。 (注)75歳以上の方の健診情報は、後期高齢者健診情報です。
医療機関で投与されたお薬や薬局等で受け取ったお薬の情報です。
(注)注射・点滴等も含みます。